スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
暮れ逢いも見たけど面白かったー(^◇^)アランリックマンすてきだった♡
— ma(ΦωΦ)lambert (@Glam_asae) 2015, 10月 3
暮れ逢いのアランリックマンが切なすぎる
かっこいい
— たなかゆうきん (@tanakayuukin) 2015, 6月 22
パトリス・ルコントの「暮れ逢い」は素敵なアランリックマンが拝めてキュン死だよ。胸を焦がすような恋心演出が秀逸だね
— クラウス (@9raus) 2015, 6月 1
『暮れ逢い』みました。なんでそんなに急ぐのかという物語の始まりには、ちゃんと理由があって…切ないアラン・リックマン社長。おどけた笑顔がキュートなアラン・リックマン社長。 51
— いずみ (@springtmm) 2015, 2月 20
「暮れ逢い」見てきた
逆に珍しい大人純愛古典映画
アランリックマンが凄い
— きしだ (@713mol) 2015, 2月 15
「暮れ逢い」
私としてはアラン・リックマンを堪能できる作品。
— ミュー (@0720032maro) 2015, 1月 26
「暮れ逢い」
アラン・リックマンの色々な表情を反芻するように思い出している(*´ω`*)。
— ミュー (@0720032maro) 2015, 1月 23
「暮れ逢い」見てきた。アラン・リックマン目当てで見に行ったんだけど、やっぱり良かった。美人で年下の奥さん持った初老の男の悲哀がすごい出てて、終始、旦那に感情移入。嫉妬すら静かで気高い。原作者はグランドブダペストホテルの元になった作家さんみたいだから読んでみようかな。
— koz (@pommedeterre12) 2014, 12月 22
昨日観た「暮れ逢い」純愛かフェチズムか触れ合うこともおあずけ状態な二人も悶々としていてよかったけど二人を嫉妬と死にゆく者の葛藤をもって見守るアラン・リックマンが凄い存在感。衣装も素敵。
— しぇんちー (@shenqii) 2014, 12月 27
夫役のアラン リックマン
何だかずっと切ない気持ちで観ていました。
それにしても、色んな役柄でガラリと違う演技の幅の広い俳優さんですね(*^_^*)
#暮れ逢い pic.twitter.com/OJ0EPwTcyu
— りん☆ (@rin_siesta_amor) 2014, 12月 27
「暮れ逢い」観た。レベッカ・ホールも綺麗で素敵な夫人だったけど、アラン・リックマンが素敵すぎて、後半が蛇足にすら思える。悪いところが見つからないような旦那がいても、若い青年に惹かれるんだね…。しっとりした映画かと思えば、ピアノの鍵盤に残る夫人の香りを嗅ぐとこは笑った。
— yuri (@2tree5) 2014, 12月 25
老夫(アラン・リックマン)が良かったなぁ。
2人の気持ちに気付いても決して修羅場にはせず、若き妻を愛しながらも自分の老いや病いを自覚し、惹かれ合う2人への嫉妬に苦しんで…
なんかね、この嫉妬がいやらしくなくてねー。アラン、リックマンの抑制のきいた名演技でした。
映画「暮れ逢い」
— norico (@Lil_Mama_Norico) 2014, 12月 24
『暮れ逢い』観た。美しい映画だった。アラン・リックマンがかっこよかった。#映画
— 桑野みどり (@KuwanoMidori) 2014, 12月 21